ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2013年05月23日

お風呂

おはようございます!


いやー、我が家の電気温水器、昨晩から調子悪くてですね、


朝になったらお湯だろうと安易に考えていたら、


なんと、


お湯が手なかったんですねー。。。(笑)&(冷汗)


っで、近くの温泉に行ってきましたよ


『むつ矢立温泉』
http://simokita.org/onsen/yatate/


こちらの温泉施設、

・温泉

・ゴルフ場


・キャンプ場
(campサイトは炭火禁止らしい。なぜ。)


・(やってるかどーかわからない)カラオケボックス



が、それぞれ徒歩1分以内に併設されております★


とは言え、本日は温泉目的なので、いざ施設内へ!


入るとカウンターが見えます。



『もしもーし』


返事がない。カウンター横をみると、自動券売機が



大人1人420円。まぁまぁですね。


いざ、入湯!の前に泉質チェック★



そうそう。ここ、すんごくアツいんだった。



ぃよし!リベンジ!いざ、入湯!!!


体を洗って、いざ出陣★


湯壺に、足の親指入る。ぅん、いけるんじゃあ。


一気にふくらはぎまで入ったらぁ、、、


ビリビリビリビリビリビリビリ!!!


って感じで、一気に皮膚が壊れたかと思いました(笑)


もうねぇ、ブルース・リーの『アチャー』とかいうレベルじゃなったです。


結果、今回も敗戦(笑)また、挑戦しますわ。


施設内は、食事スペースも




そうそう、施設外に併設する形で足湯が無料で設置されております。


キャンパーの冷えた体を温めてくれそうです★


同じカテゴリー(日々)の記事画像
★祝★blog開設
同じカテゴリー(日々)の記事
 ★祝★blog開設 (2013-04-07 17:52)

Posted by がん ちゃん at 08:16│Comments(2)日々
この記事へのコメント
いいですね~熱い湯大好きです

思い出に残る熱い湯の温泉が南にあり、また入りたいですね( ^o^)ノ
Posted by みーパパみーパパ at 2013年05月25日 13:02
みーパパさん>


あっついのは気持ちいーんですが、これは入るの難しいです(笑)
入ったおじさんとか、上がるとき湯壺の隣であぐらかいて、しばらくやすんでしましたよ
(笑)(笑)
Posted by がん ちゃんがん ちゃん at 2013年05月26日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お風呂
    コメント(2)