2013年04月28日
★解禁★早掛レイクサイドヒルキャンプ場(camp編)
2013年4月19日(金)曇時々みぞれ
今回、ケビンハウスに泊まったわけですが、
施設については★解禁★早掛レイクサイドヒルキャンプ場(施設説明編)を参照。
さて、campそのものの内容に入りまーす
着いて、こんな暗さ

今回、ケビンハウスに泊まったわけですが、
施設については★解禁★早掛レイクサイドヒルキャンプ場(施設説明編)を参照。
さて、campそのものの内容に入りまーす

着いて、こんな暗さ

だったもんだから、急いで火起こし
オープンデッキでは、当然炭火は使えないので、駐車場で細々とやってましたよ(笑)
もう、余裕もなく、一気にがーーーってやったもんで、写真もあまり撮ってません
その中でも、撮影したものを紹介していきまーす★
ようやく、火がおきました

実は、『今回ケビンだしぃ、明るさもそんないらないしぃ』とか言って、
なめてかかってた自分、間違ってたっす!駐車場、暗ーーーい。。。。

でも、先日購入したヘッドライト、あって良かったぁ~ヽ(;▽;)ノ

普段は、ランタンの灯りのみだったんですが、ヘッドライト、初めて使ったみたものの、
便利っすねぇ~
もっと早く使っておけば良かったぁ~(´∀`)
そんなこんなで、外で調理をしていたわけですが、今回初めてダッチ投入です。

中身は、、、、、スペアリブ。テヌキ(;・∀・)あははh
ダッチをプレヒートして、肉じゅ~、タレどーん、蓋してじゅ~、
以上です・・・・・・・。・・・・・・・・(汗)まぁ~、時間なかったしという事で。
あとは、2年ほど前からはまっている、スモーク★


スモーカーは、これ!家族分なら、これで十分です★
↓
ユニフレーム(UNIFLAME)インスタントスモーカー
外で1人で、炭火担当をしていたもので、娘達が入れ替わりで、
食べ物を持ってきてくれたり、ビールを持ってきてくれましたぁ~(^O^)/さんきゅ~
途中、みぞれ降ったり、雨降ったり、晴れてみたり、忙しい天気でしたが、
メゲずに頑張って、燻製を作り続けていたんですが、
どうやっても寒い!!
まぁ~焚き火もやってなかったしね。
手元の温度計見たら、え?

『3.3℃』
そりゃさみーって、もんです
服装は、けびんだと思って、ロンTにパーカーだし
完全になめてました俺・・・・・orz
とりあえず、外は撤収して、中へ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
( ノ゚Д゚) よし!ここからは、まったり大人の時間だぁ★
っと思ったら、妻も寝てしまい、ぼっちに(;´∀`)あはは
とは、いうものの、ここはちゃ~んす★(☆∀☆)キラーン!
作った燻製で、1人きままに、飲みましたよ!
あぁ~至福!!

その後、だらぁ~っと、就寝~zzZZZZ
翌朝、娘に起こされ起床!!
キャンプ場の朝って言ったら、これですよね!



あえて、外でいただきます
その後、娘(次女)とサイト内を散歩

散歩から帰ると、全員が起きていたので、朝食を。
ちなみに、夕食で作るの忘れていた、『焼き芋』を作りましたよ。朝からね。
炭をおこしてぇ~、

アルミホイルに包んで、セットして焼きあがるまで、
朝食をとっていたんですがぁ・・・・・
なんと・・・・
Σ(゚д゚lll)
焼き芋が・・・・・・
無残にも・・・・・

カラスにやられていました・・・・・orzチキショーーー
まぁ~そんなこんなで、チェックアウト時間ギリまでゆっくりさせていただきました。
今度は、オートサイトで来ようと思いま~す。

オープンデッキでは、当然炭火は使えないので、駐車場で細々とやってましたよ(笑)
もう、余裕もなく、一気にがーーーってやったもんで、写真もあまり撮ってません

その中でも、撮影したものを紹介していきまーす★
ようやく、火がおきました


実は、『今回ケビンだしぃ、明るさもそんないらないしぃ』とか言って、
なめてかかってた自分、間違ってたっす!駐車場、暗ーーーい。。。。


でも、先日購入したヘッドライト、あって良かったぁ~ヽ(;▽;)ノ

普段は、ランタンの灯りのみだったんですが、ヘッドライト、初めて使ったみたものの、
便利っすねぇ~



そんなこんなで、外で調理をしていたわけですが、今回初めてダッチ投入です。

中身は、、、、、スペアリブ。テヌキ(;・∀・)あははh

ダッチをプレヒートして、肉じゅ~、タレどーん、蓋してじゅ~、
以上です・・・・・・・。・・・・・・・・(汗)まぁ~、時間なかったしという事で。
あとは、2年ほど前からはまっている、スモーク★


スモーカーは、これ!家族分なら、これで十分です★
↓
ユニフレーム(UNIFLAME)インスタントスモーカー
外で1人で、炭火担当をしていたもので、娘達が入れ替わりで、
食べ物を持ってきてくれたり、ビールを持ってきてくれましたぁ~(^O^)/さんきゅ~

途中、みぞれ降ったり、雨降ったり、晴れてみたり、忙しい天気でしたが、
メゲずに頑張って、燻製を作り続けていたんですが、
どうやっても寒い!!
まぁ~焚き火もやってなかったしね。
手元の温度計見たら、え?

『3.3℃』
そりゃさみーって、もんです

服装は、けびんだと思って、ロンTにパーカーだし

完全になめてました俺・・・・・orz
とりあえず、外は撤収して、中へ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
( ノ゚Д゚) よし!ここからは、まったり大人の時間だぁ★
っと思ったら、妻も寝てしまい、ぼっちに(;´∀`)あはは
とは、いうものの、ここはちゃ~んす★(☆∀☆)キラーン!
作った燻製で、1人きままに、飲みましたよ!
あぁ~至福!!

その後、だらぁ~っと、就寝~zzZZZZ
翌朝、娘に起こされ起床!!
キャンプ場の朝って言ったら、これですよね!



あえて、外でいただきます

その後、娘(次女)とサイト内を散歩


散歩から帰ると、全員が起きていたので、朝食を。
ちなみに、夕食で作るの忘れていた、『焼き芋』を作りましたよ。朝からね。
炭をおこしてぇ~、

アルミホイルに包んで、セットして焼きあがるまで、
朝食をとっていたんですがぁ・・・・・
なんと・・・・
Σ(゚д゚lll)
焼き芋が・・・・・・
無残にも・・・・・

カラスにやられていました・・・・・orzチキショーーー
まぁ~そんなこんなで、チェックアウト時間ギリまでゆっくりさせていただきました。
今度は、オートサイトで来ようと思いま~す。
Posted by がん ちゃん at 00:59│Comments(0)
│ファミリーcamp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。